fc2ブログ
 

今日はクロアゲハ


昨日飛びまわっていて、撮るのは諦めていたクロアゲハ、今日は運よくパンジーに止まってくれた。
飛んでいるところをMさんのように撮れればいいけど、私の腕ではそれはかなり難しいことなので、ひたすら止まるのを待っていました。
止まってくれさえすれば、何とか撮れます。
カメラを新しくしていいことの一つが、遠くからでも綺麗に撮れることです。前のカメラでは近付いているうちに逃げられることが多かったから。
今年もチョウチョを頑張って撮りますよ。
 

ケリさんのお顔


農業用水路のお掃除が日曜日にあるので、草刈をしました。
鎌を使って手で草刈をするから、犬の○○には閉口します。

久しぶりに行った畑にはケリさんが来ていました。このケリ、こんな地味な色をしているけど、おなかが白いでしょう。羽を広げると先が黒い綺麗な真っ白い羽なんですよ。羽を広げたところを撮りたいと思っている鳥さんです。鳥さんには分かってもらえないので、なかなか撮れません。
さて今日は、こっちを向いているところが撮れました。可愛い顔してますね。
 

コサギとモンキチョウを発見


豊田川の桜を撮りに行って、コサギを見つけました。
ここの桜は以前から知っていたけど、あらためて撮る機会はなかったので、豊岡へ行く前によって以降と回り道しました。桜は大分葉桜になっていたけど、それ以上の成果がコサギです。
カルガモも泳いでいました。コサギは初めて見ましたよ。
写真に撮ろうと近付くと直ぐに逃げて行ってしまいます。
何とか撮ったのがこの写真です。水に映っているところが綺麗かな。

獅子ヶ鼻公園の桜も木はたくさんあって綺麗ですが、写真に撮るとなるとまとまりがなくて、どう撮ればいいのかな。
こいのぼりが泳いでいましたよ。
川沿いにチョウが飛んでいるのが目に入ったので、桜そっちのけで追いかけちゃいました。
最初はキタテハのようなチョウを追ったんだけど、白ではなく、クリーム色に見える蝶が居たのでそちらを撮ろうと頑張りましたよ。
写真に撮ってゆっくり見たら、モンキチョウです。初めて見ました。
モンキチョウです。紋があるのがわかりますか。
モンキチョウ
 

敷地の桜


雨が上がっていいお天気になったので、まだ咲いている桜を求めてあちこち行ってきました。
今日行ったのは、豊田川、敷地川、獅子ヶ鼻公園、鳥羽山公園の4箇所です。
豊田川にはコサギが居たので、パッと写真を撮るだけのはずが時間がかかってしまいました。
コサギは別の記事で載せます。
獅子ヶ鼻の桜は写真に撮るにはパッとしなかった、敷地川のほうが綺麗でした。
鳥羽山公園は、公園に行くまでに時間がかかって、狭い坂道だったので、疲れちゃいました。
桜吹雪で、綺麗な絨毯でした。隣に二俣城があるので、またゆっくりきます。

さて敷地川。川の両岸に桜があるので、写真に撮るのにいいところでした。数は少ないけど、花桃や枝垂桜もありました。
 

水窪町の「カタクリの里」


新聞に載っていた水窪町の「カタクリの里」の記事。
近くに自生している所を知らなかったので、休みを待って連れて行ってもらいました。
片道2時間、県内とはいっても長野県まであと少し、青崩峠まで10分ぐらいのところです。

標高665m、北西斜面に3万株が自生しているとか。園内には、遊歩道が整備されています。
遊歩道を回って、何枚も写真を撮りました。高さが15cmほど、可愛い花ですね。
下向きの花だけど、斜面に咲いているから、遊歩道から、上の花を見れば、横向きの花はさほど苦労せず撮れます。
2,3周すると、スミレや、白い花にも目がいきます。

帰りは、水窪駅(JR飯田線)の「水辺の小径」によって桜を見たり、「花桃の里」、「船明ダム」の桜を見て帰ってきました。

 

掛川城の桜


昨日は雨だったのに、今日は朝から暑くなりました。
桜も急に見ごろになり、急がないと見れなくなっちゃいます。
というわけで、今日は小国神社へ桜を見に行ってきました。
新聞に7分咲きと出ていたからです。
見たところもう満開のように咲いています。
しだれ桜もあるけど、それはまだちょっと早いみたいです。
一重の山吹も綺麗に咲いていました。日当たりがよいせいか、
これも満開です。
遊歩道沿いに石楠花の花があるのを思い出してみてきましたが、
まだ蕾でした。後どれぐらいで咲くのだろう。

せっかくここまで来たので、掛川城まで足を伸ばすことにしました。
浜松城と比較して、木が少なくて、小さいです。
なんとか、桜と一緒のお城を撮りました。

帰りは買い物をして帰りました。そのお店の近くの「上野公園」ここの桜も満開です。
運転していて思ったけど、あちこちに桜の木がたくさんありますね。
今の時期だけですね。
 

桜にコゲラが・・・


桜の花めぐりをしていて、遠江国分寺跡へ行きました。
ここの桜は満開できれいです。彼岸桜かしら。
ソメイヨシノと思われるのは、まだまだ蕾がたくさんあります。
何かがちらちら動くので、よく見たら、コゲラがいました。
じっとしていて、木をつついてくれれば撮りやすかったのに、動きまわっていたから
上手く撮れませんでした。
メジロもたくさん飛んできていました。
 

キランソウ


今日は桜を見につつじ公園へ行ってきました。
本当はカワセミがいるかなと思ったんだけど、花見の人たちが多いからのんびりとカワセミが出てくるのを待っている雰囲気じゃなかったので、帰って来ました。桜は撮りましたよ。

かぶと塚公園の桜を見ました。ここも綺麗な所があります。
鳥さんがいないかとあちこち歩いていたら、足元に見慣れない花がありました。
キランソウでした。初めて見ます。
「地獄の釜のふた」と言う別名があるそうです。
 

江戸彼岸桜


少し時間が出来たので、今日は浜松市の緑化推進センターへ行ってきました。
満開の桜があるので、撮りましたが、江戸彼岸桜と言う名前がついていました。

桜の種類がたくさんあります。ピンクの陽光桜、葉っぱと白い花が一緒の大島桜、もう終わっていたけど、おかめ桜、まだ見落としていたのがあったかもしれません。」
 

史跡めぐり & シロハラ


今日は、一言坂の戦跡の碑、挑燈野(チョウチンノ)、一里塚、蓮覚寺山門、高木の秋葉常夜燈を回って撮ってきました。
一言坂と挑燈野は徳川家康と武田軍の戦の跡です。
高木の秋葉常夜燈は、子供の頃から知っている古いものだけど、改めてよく見たら、見事な飾りがしてあります。

車を停めるいい場所がなかなかないので、かぶと塚に停めました。隣りの警察の方が近いんだけど、やっぱり警察はね。
撮り終わって、駐車場まで戻るときに、鳥さんがいるのを見かけました。
後姿しか見えなくて、歩くのもなかなか速い鳥さんです。
家に帰って、Mさんの図鑑でチェックをしました。
シロハラでした。
カレンダー
03 | 2005/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新トラックバック
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム